top of page
  • 執筆者の写真スタッフ

夏の温活タイム♪


こんにちは!

先日、買い物に行った時、「冷えとり2重SOCKS」を見つけました。

私は、夏でも冬でも一年中冷え取り靴下を愛用していますが、こんな冷え取り靴下は見たことなかったので、買ってみました。

通常の冷え取り靴下の二枚履きのような感じで、履くときに面倒だった指一本一本履かせる動作が一回で済むので、とっても履きやすかったです。

肌触りもよく、冷え取り靴下初心者の方や夏場の冷え取り靴下には、オススメです。


冷え取り靴下 玄米カイロ おんじゅ

先日、主人が「整体の先生に足元冷えてますね」って言われたそうで、本人は全く冷えているという自覚がなかったようです。それから、自分で腰のあたりを触ると冷たくなっていることが多いみたいなので、最近は、寝る前に玄米カイロのおんじゅをチンして、リラックス♪してはります。


リラックスタイム 玄米カイロ おんじゅ

男性でも女性でも夏は「冷え」を自覚しにくい季節ですが、腰のあたりやお腹など手で触ると冷たくなってませんか?冷たくなってたら、冷えてるサインですよ。

「秋バテ」予防の為にも、今から冷えないカラダを心がけて下さいね!

 

☆夏季休業のお知らせ☆

下記期間、お休みを頂きます。

ご注文は、承りますが、商品の発送・お問い合わせ等のご返信は、8/25以降順次対応させて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。

夏季休業 8 月 19 日(土) ~ 8 月 24 日(木)

※8月18日(金)は、午後からお休みとなります。

#温活 #冷え取り #冷えとり靴下 #冷え性 #冷え対策 #秋バテ #玄米カイロ #おんじゅ

閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page